国際発送の際は、郵便局のEMSも結構良いかも

『普通郵便と、EMSって何が違うんですか?』

 

こんな話を今日、事務所近くの郵便局の窓口でしていた・・。

実は、あまり郵便局を活用していなかった僕には、様々ある郵便サービスの違いが良く分からない。

 

ちょっと前に、空瓶12本とラベル30枚セットをアメリカに送った。

これは現地での州単位で行う登録作業に使用するサンプル。

今回初めてEMS(国際スピード郵便)というのを使い、6kg程度の軽いダンボール1箱を送ってみた。

確か金額にして1万円ぐらい。

3,4日で届くとの事だったので、安いかな~と思った。

 

今日は、Document3通を送るのに郵便局へ足を運んだ。

普通に日本国内で郵送する時のような封筒に宛名ラベルを貼り、郵便局へ行ったのだが、

「1週間程度かかります・・・」

との事。

 

1週間は時間がかかりすぎだな。

Time is Valuable!

それに、相手も僕同様、結構気が短い。

 

じゃあ、早く送るには?

と聞いた所、EMSを進められた訳。

 

 

1200円だそうだ。

高額でもないので、即決で初めて郵便物をEMSで送る事にした。

 

まあ、1週間後、10日後にDocumentが到着して、それから登録作業開始されると、

認可が下りるのに何だかんだで時間が掛かる。

だったら、3日とかで相手に届けて、早く認可を取り、バッシバシ売ってもらう方が、

次回のオーダーもはやくなるだろう・・・という期待も込めてEMSにした。

 

たまにHard Copyを送る必要がある時は、郵便局のEMSを活用しようと思う。

Trackingも出来るらしく、ちょっと安心でもある。

 

実際にアルコールが入っている酒は送れないらしいから、そこは残念。

空瓶やDocumentを送る時にまた使ってみようと思う。

 

僕がEMSは良いかな~と思った理由:

(1) そもそも郵便局が事務所の裏なので近い・相談しやすい

(2) サービスFeeもリーズナブル

(3) 現地に到着するまでの時間が割りと早い・Trackingあり

この3つが次回もリピートしたいと思った理由。

 

今度は他の国に書類等を送る際は活用してみようと思う。


投稿日: 作成者: Yoshi Nakano

【前の投稿】・・・
【次の投稿】・・・