シンガポールに向けての日本酒輸出、販売について

ちょっと前にシンガポールから日本に起こしになられた飲食業界の方々から貴重なお話を頂いた。その方たちは、現地のレストランで働いていて、日本酒を口にする機会もあるとの事。でも、もっと美味しい日本酒があるのではないか?という好奇心から、わざわざ来日されました。

 

また、一緒に蔵巡りを出来たので楽しい時間を過ごす事も出来ました。

日本に来られただけあって、とても積極的に色々と質問をしてきました。

 

普段、瓶からグラスに注いで飲んでいる酒が、どのように造られるのか?と見ることが出来れば、誰もが好奇心でいっぱいになりますよね。僕も毎回、蔵元さんの所を見学する時はワクワクします。

 

 

話し変って、シンガポールからは以前一度、日本酒の輸出・輸入の話がありましたが、ちょっと輸入後の商品の扱い方、流通の仕方があいまいだったので、Business Relationshipを構築する事を諦めた記憶があります。

 

今現在、日本食をアレンジしたようなフュージョン系?というのでしょうか、それともオリジナルシンガポール料理というのでしょうか、そういうトレンドがあるらしく、その際に日本酒も人気があるそうです。特に、観光の方などをターゲットとしている飲食店などで人気を聞きました。

 

これからもっと伸びるのでは?と思っている国ですので、これからも積極的に開拓していきたい国ですね。

 

 

現地から来られた方と話をして思ったこと

 

これは、全員が全員という訳ではないのは当然ですが、「質」にこだわる人が多い印象を受けました。国自体は大きくないのですが、ビジネス的言えば、かなり活発な地域ですよね。日本からも沢山の企業が進出していますし、また他のアジアの国からも色々な商売が集結している地域だと思います。

 

そんな地域では、勿論食事なり、飲み物、生活に関わるもの全て・・・、にQualityを求める人たちがいる訳ですよね。日本から色々な食材が輸出されているのは有名な話ですし、現地ではちゃんとスキルの高い日本人のシェフが飲食店を切り盛りしている場所もあると聞いています。なので、現地人の中でも、もっと日本の物に触れたいというニーズは結構あるのかな?と思っています。やはり、一度良いものを知れば、他にも無いかな?って探したくなりますよね。僕はそんな性格なので、1つ気に入れば、次、次と試してみたくなる好奇心が沸いてきます。そんな感じでシンガポールでも日本酒への注目度があがり、ニーズが増えれば面白そうですよね。

 

今回、色々と話をさせて頂き、シンガポールの人たちの様子をうかがう事が出来ました。

これは、近々実際に行ってみて確かめてみたいですね!

 

まずは今集中しているコンテナの輸出をやり、その次のプロジェクトとして

シンガポールに力を注いでみたいと思います!


投稿日: 作成者: Yoshi Nakano
使用した タグ: , , ,

【前の投稿】・・・
【次の投稿】・・・